『シェア〈共有〉からビジネスを生みだす新戦略 』(著)レイチェル・ボッツマン/ルー・ロジャース
HPで空きスペースを紹介しマッチングするサービスの「スペースマーケット」重松大輔(しげまつ・だいすけ)社長が強く影響を受けたビジネス書
カーシェアや民泊など、物やサービスを他者と共有するコラボ消費を展開する企業を分析した内容。
特に影響を受けた箇所は…
『コラボ消費は、ニッチなトレンドではなく、2008年に起きた世界金融危機の一時的な反動でもない。世界中のあらゆる場所から何百万もの人々が参加し、ますます広がりを見せるムーヴメントだ。』
この一節から、あらゆる物や余剰資産を個人と個人でシェアする時代がくると教わったとのこと。
>Amazonで内容をチェック
by
テレビ東京「ニュースモーニングサテライト(モーサテ)」【リーダーの栞】より