『ひらがな日本美術史1~7』(著)橋本 治(はしもとおさむ)
お台場のデジタルアートミュージアムで話題のクリエイティブ集団「チームラボ」猪子 寿之(いのことしゆき)代表が強く影響を受けたビジネス書
月刊誌・芸術新潮で連載していた小説家・橋本治の美術評をまとめたシリーズ。
日本美術の魅力を独自の視点で解説した内容。
猪子代表が特に影響を受けた箇所は、「桂離宮が典型的に語る”日本の美意識”とはなにか?それは「静止しない」ということである。」の一文。
デジタルアートミュージアムでも「動きながら見ることの大切さ」が活かされているとのこと。
>Amazonで内容をチェック
by
テレビ東京「ニュースモーニングサテライト(モーサテ)」【リーダーの栞】より