ファーストペンギン
小池都知事の定例記者会見で頻発するカタカナ用語。その中からビジネスの現場で使える用語を紹介。
使用例
[2017/1/27]
『これまで私を支えてくれた、私はファーストペンギンという言葉をよく使いますけれども、その3人プラス豊島区の現職区議であります。』
用語解説
どんな危険や困難が待っているかわからない中に、最初に飛び込み、道を切り拓く者の意です。この呼称は、天敵がいるかもしれない危険な海中に、餌を求めて、群れの中から一番最初飛び込む、勇気あるペンギンから来ています。
出典元:
「小池都知事のカタカナ語」