ビジネスマナードットコム

クイズ形式で学ぶ!新卒・新社会人向けビジネスマナー学習サイト

  • 敬語
  • 電話応対
  • メール
  • 社内
  • 社外
  • ビジネス・経済・IT用語
  • その他

2016.11.23 社内 sadaz

忘年会の席でお酒を勧められましたが、体質的にアルコールが苦手な際の対処マナー

体質的に飲めない旨を伝え丁寧に断る。 丁寧に飲めない旨を伝えてソフトドリンクに切り替えても失礼には当たりませんが、宴会の雰囲気を壊さないようにふるまってください。乾杯の時はお酒を飲まないまでも、グラスにひと口はつけるのが…

2016.11.22 敬語 sadaz

取引先に訪問した際の挨拶フレーズ10選

[1]「いつもお世話になっております」 [2]「私、○社△部の□と申します」 [3]「△部の□様と◇時のお約束で参りました」 [4](アポなしで訪問した際)「近くへ参りましたので、ご挨拶にと思いまして寄らせていただきまし…

ビジネスメール

2016.11.22 メール sadaz

ビジネスメールの基本構成について

基本構成に則って書けば、マナー良い伝わるメールになりますので確認しましょう。 【1】送信者名 (例) 山田太郎(株式会社□□) 【2】件名 (例) ×××の打ち合わせについて ▼本文▼ 【3】宛名 (例) 株式会社○○ …

2016.11.14 社内 sadaz

ビジネス文書の「5W3H」とは

Who …誰が When …いつ Where …どこで What …何を Why …なぜ How …どのように How much …いくらで How many …どのくらい(いくつ) 稟議書、議事録、報告書、始末書などの…

2016.11.11 敬語 sadaz

尊敬語・謙譲語・丁寧語とは

尊敬語… 相手を敬う表現。相手を高める。相手側が主語のときに使う。 謙譲語… 自分を謙遜する表現。自分を低める。自分側が主語のときに使う。 丁寧語…相手に対して丁寧にした表現。 (例) 「する」(尊)なさる/(謙)いたす…

クッション

2016.11.11 敬語 sadaz

クッション言葉とは?

言いにくいことを伝えやすくする言葉。依頼、催促、反論、拒否・断る、などをする際、用件の前に一言加えて印象を和らげる言葉。ストレートに伝えると刺々しくなる用件に活用したりする。 (例1)「少々お待ちください」→「”恐れ入り…

最低限覚えておきたい敬語

2016.11.11 敬語 sadaz

最低限覚えておきたい敬語

お客様に対して、頻繁に使われる敬語を確認しましょう。 ・自分のこと →わたくし ・自社のこと →弊社、わたくしども ・自己紹介 →○○でございます、○○と申します ・はい →かしこまりました、承知いたしました、承りました…

社内挨拶

2016.11.11 社内 sadaz

最低限覚えておきたい社内挨拶

コミュニケーションの基本「挨拶」。 大きな声で相手の目を見て、恥ずかしがらずにしっかりと挨拶しましょう。 不適切な言葉を使って心証が悪くならないよう、主な社内挨拶を確認しましょう。 ●出社したとき 「おはようございます」…

2016.11.11 敬語 sadaz

ビジネスシーンのNGワード

敬語は、大人度の指標であり、仕事ができる人への第一歩。 ビジネスシーンでNGの言葉遣いをセレクトしました。ちょっとした言葉遣いの違いで印象を悪くします。大変もったいないです。下記以外でも多くありますが、使わないようチェッ…

2016.11.11 敬語 sadaz

【敬語】社会に出る前に直しておきたい、学生言葉

社会の現場で学生言葉を使うと、人によっては印象を著しく悪くします。一度ついた印象はなかなか変わりません。ちょっとした言葉遣いで損をしないよう確認しておきましょう。 ×「マジですか?」→ ○「本当ですか?」 ×「○○じゃな…

仕事 謝罪 お詫び 敬語 フレーズ

2016.11.11 敬語 sadaz

【敬語】覚えておきたい!ビジネスシーンで使うお詫び・謝罪の言葉・フレーズ

いつなんどき、謝罪をしなければならない場面が来るかわかりません。即座に正しいお詫びの言葉が出てくるよう、しっかりと覚えておきましょう。 「申し訳ございません」 「誠に申し訳ございませんでした」 「ご不快な思いをさせてしま…

来客時の挨拶

2016.11.07 敬語 sadaz

【敬語】すんなり言えるよう、覚えておきたい! シチュエーション別、フレーズ集 『来客時の挨拶編』

挨拶は第一印象を良くする上で最も重要です。間違った言葉遣いで印象が悪くならないように確認しましょう。 また別れ際の挨拶も好印象を残す上で大切ですので、合わせて確認しましょう。 【顔を合わせた際の挨拶フレーズ】 「いらっし…

会社受付

2016.11.06 敬語 sadaz

【敬語】受付・来客応対で使う基本フレーズ

来客が到着 「いらっしゃいませ」 来客が名乗ったら(アポイント有) 「○○会社の○○様でいらっしゃいますね。お待ち致しておりました。只今、○○をお呼び致しますので、少々お待ちくださいませ」 担当者と連絡取れたら 「お待た…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16

最近の投稿

  • ITパソコン関連の画像
    【IT用語・パソコン用語】クイズ~社会人なら全問正解当たり前!?編
  • 敬語でお客様に説明
    【敬語・言葉遣い】ビジネスマナークイズ
  • 面接敬語
    【敬語】就職面接中の敬語に関するビジネスマナークイズ
  • 経済用語を悩む女性
    経済用語一覧99選
  • ビジネス用語を使いながらプレゼンする女性
    ビジネス・カタカナ用語一覧100選
  • 行動経済学を紹介しているビジネスマン
    行動経済学のビジネス用語一覧22選
  • 商談
    【商談・接待】に関するビジネスマナークイズ
  • 名刺交換クイズ2
    【名刺交換】に関するミニテスト②
  • お茶出しビジネスマナー
    「打ち合わせ」「商談」「受付」「お茶」…【他社訪問】に関するミニテスト
  • ビジネスメールセキュリティ
    「転送」「誤送信」「セキュリティ」…ビジネスメールマナーのミニテスト

タグ

コラム (25) ビジネス・経済用語クイズ (4) ビジネス用語 (101) メールクイズ (3) 敬語クイズ (5) 社内行動クイズ (6) 社外行動クイズ (13) 経済用語 (100) 行動経済学 (24) 電話応対クイズ (4) 面接クイズ (2)

人気の記事ランキング

  • 敬語でお客様に説明 【敬語・言葉遣い】ビジネスマナークイズ
  • ITパソコン関連の画像 【IT用語・パソコン用語】クイズ~社会人なら全問正...
  • 会社員が問題に悩んでいる姿 クイズで学ぶ!ビジネス・カタカナ用語99問
  • 経済用語テスト クイズで学ぶ!経済用語100問
  • 謙譲語クイズ 【敬語・言葉遣い】尊敬語・謙譲語・丁寧語に関するビ...
  • 固定電話中の女性 【電話応対】全般に関するビジネスマナーミニテスト
  • 電話が切れて困っているビジネスマン 電話で話をしていて、途中で切れたときの対処法
  • ビジネス用語 プッシュ
  • 尊敬語テスト問題 【敬語・言葉遣い】尊敬語・謙譲語・丁寧語に関するビ...
  • 応接室席順ビジネスマナー 来客・来訪者の案内や対応に関するビジネスマナークイ...

Twitter

Tweets by ビジネスマナードットコム

©Copyright2023 ビジネスマナードットコム.All Rights Reserved.