【手土産】に関するビジネスマナークイズ

Q1『顧客訪問の手土産の購入をする際は、個包装されていて日持ちがするものを選んでいる。』正誤は?

  • ×
正解!不正解
Answer:

オフィスにお持ちする手土産の場合、受け取った側が手間がかからないよう、取り分ける必要があるものは極力避けたほうが無難です。また、すぐ召し上がるとも限らないので、日持ちがするものを選びましょう。

Q2『顧客訪問で手土産を渡す際、上席の方にお菓子を配ってもらうのは失礼なので、お茶を出してくれた方に「皆様でお召し上がりください」とお渡しする。』正誤は?

  • ×
正解!不正解
Answer:×

手土産は商談相手の一番上席の方に、自社の上席からお渡しします。お渡しする際は、紙袋ごとではなく、紙袋から出してお渡しすることにも留意します。

Q3『取引先との夜の会食で手土産を用意するように指示を受けた。先方の事務所には20名ほど在籍していたので、念のため25個入りの洋菓子を準備した。』正誤は?

  • ×
正解!不正解
Answer:×

夜の会食のあとは、ご自宅にお帰りになることがほとんどです。手土産はご自宅で召し上がることを想定して選びましょう。荷物にならないよう、持ち運びしやすいサイズを選ぶことも気遣いのひとつです。

Q4『顧客訪問の手土産につける熨斗(のし)の表書きのうち、不適切なものはどれか。』

  • 御挨拶
  • 御礼
  • 粗品
  • 寸志
正解!不正解
Answer:寸志

「寸志」は相手が目下の場合に使う表書きですので、顧客訪問にはふさわしくありません。顧客訪問の手土産は「御礼」が一般的ですが、初対面の相手など関係が浅い場合は「粗品」「御挨拶」としましょう。

Q5『顧客訪問で手土産をお渡しする際に不適切なものを選びなさい。』

  • お渡しの際、心ばかりのものですがと添えた
  • 名刺交換が終わった後、手土産をお渡しした
  • 持参した手土産は自分の足元に置いておいた
  • 持ちづらそうだったので紙袋もお渡しした
正解!不正解
Answer:持参した手土産は自分の足元に置いておいた

自分の鞄は足元に置くのがマナーですが、手土産は床に置かず、お渡しするまでは椅子の空いているスペースに置きましょう。お渡しする際は、紙袋から出してお渡しするのがマナーですが、先方が持ちづらそうにしている場合などは、「こちらでよろしければお使いになりますか?」などと添えてお渡しして構いません。