【名刺交換】に関するミニテスト②

Q1『名刺交換の最中に名刺が切れてしまいました。その場合の対処について、適切なものを選んでください。』

  • 「申し訳ございません、あいにく本日は名刺を切らしてしまいまして」と丁重に非礼を詫び、口頭で社名・氏名を告げて、相手の名刺を両手で受け取り、会釈をする
  • 「申し訳ございません、あいにく本日は名刺を切らしてしまいまして」と丁重に非礼を詫び、口頭で社名・氏名を告げて、相手の名刺ももらわない
  • 「本日は名刺を切らしてしまいまして」等の弁解は一切行わず、黙って相手の名刺を両手で丁寧に受け取り、頭を下げる
正解!不正解
Answer:「申し訳ございません、あいにく本日は名刺を切らしてしまいまして」と丁重に非礼を詫び、口頭で社名・氏名を告げて、相手の名刺を両手で受け取り、会釈をする

そのうえで次回会ったときに前回の非礼を重々詫び、改めて名刺を渡します。次回会うまで日にちが空いてしまう時、滅多に合わない相手の時は、詫び状を添え、送付用として名刺を相手に郵送します。

Q2『名刺交換のマナーとして適切なものはどれですか。』

  • 名刺交換は必ず立って行う。社名・所属・氏名を名乗って渡し、受け取るときは「頂戴いたします」と言って受け取る
  • 名刺交換は必ず立って行う。目礼をして黙って渡し、受け取るときも黙って受け取る
  • 名刺交換はテーブル越しに行う。社名・所属・氏名を名乗って渡し、受け取るときは「頂戴いたします」と言って受け取る
  • 名刺交換はテーブル越しに行う。社名・所属・氏名を名乗って渡し、受け取るときは黙って会釈して受け取る
正解!不正解
Answer:名刺交換は必ず立って行う。社名・所属・氏名を名乗って渡し、受け取るときは「頂戴いたします」と言って受け取る

基本的には両手で渡し、両手で受取るの礼儀ですが、最近は同時交換が多く、その場合は右手で差出し、左手で受取ります。受渡しの際、名刺のロゴや文字に触れてはいけません。テーブル越しや座っての交換は禁物です。

Q3『名刺交換の際、先に名刺を差し出すのは目下の側と目上の側のどちらですか。』

  • 目下から差し出す
  • 目上から差し出す
  • どちらからでもかまわない
正解!不正解
Answer:目下から差し出す

目下の側から名刺を差し出すのが原則です。取引先を訪問した場合は訪問者の側が、また商取引の相手同士の場合は受注者側から差し出すのが基本です。同時交換では目上側が受け取ってから、目下側が受け取ってください。

Q4『名刺を受取りましたが、相手の名前の読み方がわかりません。どのように対処するのが適切ですか。』

  • 読み方を聞くのは失礼なのでそのまま黙って名刺を受取る
  • その場で「失礼ですがなんとお読みすればよろしいでしょうか」と丁寧に尋ねる
  • 本人には訊かずに、訪問先から帰るときに受付の人間に尋ねる
  • 名刺交換のときは黙って受け取り、2回目以降に会ったときに、読み方を尋ねる
正解!不正解
Answer:その場で「失礼ですがなんとお読みすればよろしいでしょうか」と丁寧に尋ねる

この段階で訊くのは失礼に当たりません。2回目以降に会ったときに名前を確認したり、間違えたりすると失礼に当たります。複数の読み方が考えられる名前もその場で丁寧に確認してしてください。

Q5『取引先を訪問し、名刺交換しました。交換した名刺はどのように扱うのが適切ですか。』

  • もらった名刺は名刺入れの上に置き、テーブルの上に置いておく
  • もらった名刺はすぐにポケットにしまう
  • もらった名刺は名前に振り仮名を振り、すぐに名刺入れにしまう
正解!不正解
Answer:もらった名刺は名刺入れの上に置き、テーブルの上に置いておく

交換相手が複数の場合は、最上位の役職者の名刺を名刺入れの上に置き、他の名刺は座席順に対応させて並べておきます。広げた資料で置き場所がなくなった等のときはさりげなく名刺入れにしまいます。