ビジネスマナードットコム

クイズ形式で学ぶ!新卒・新社会人向けビジネスマナー学習サイト

  • 敬語
  • 電話応対
  • メール
  • 社内
  • 社外
  • ビジネス・経済・IT用語
  • その他
仕事・職場環境アンケート

2021.01.10 その他 sadaz

仕事・職場環境etc、ビジネスマナーアンケート

Q『週休2日の場合、休日を選べるとしたらどの日程の組み合わせを選びますか?』 Q『人前(10人くらいの人数)で話すのは得意ですか?』 >「小規模な会議でも緊張して上手く話せない。克服方法は?」 Q『テレワーク は実施され…

理想の上司アンケート

2021.01.07 その他 sadaz

理想の上司アンケート

Q『新しい社長が就任しました。もっとも嬉しいのは誰?』 Q『新しい女性部長が就任しました。もっとも嬉しいのは誰?』 Q『新しい部長が着任しました。もっとも嬉しいのは誰?』 Q『新しい課長が着任しました。もっとも嬉しいのは…

2020.05.06 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

親近効果

親近効果とは、物事の最後に起こったことや与えられた情報が記憶に残りやすいという心理効果のことです。 アメリカの心理学者・アンダーソンは、模擬裁判の実験で、証言の順番を変えることが被験者の判断にどのような影響を与えるか、を…

2020.05.06 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

バーナム効果

バーナム効果とは、誰にでも当てはまるような曖昧かつ一般的な説明を、自分だけに当てはまるように感じてしまう心理現象です。 アメリカの心理学者・ポール・ミールが、興行師バーナムの「誰にでも当てはまる要点というものがある」とい…

2020.05.06 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

バンドワゴン効果

バンドワゴン効果とは、ある選択肢を選択している人が多ければ多いほど、さらにその選択肢への需要が大きくなる現象のことです。 アメリカの経済学者、ハーヴェイ・ライベンシュタインによって提唱されました。 バンドワゴンとは、パレ…

2020.05.06 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

ツァイガルニック効果

ツァイガルニック効果とは、人は達成した事柄よりも、未達成の事や中断している事のほうをよりよく記憶し、興味を持つ、という現象で、心理学者のブルーマ・ツァイガルニックによって示された考え方です。 ツァイガルニック効果は、メデ…

2020.05.06 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

フレーミング効果

フレーミング効果とは、同じ情報でも提示の仕方や表現の方法が変わることによって、受け取る側の印象も変わる効果のことです。 広告のコピーや営業トークにおいてよく使用される手法でもありますよね。 「1か月、900円の節電」「1…

2020.05.06 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

視線解析

視線解析とは、人の視線の動きを追跡・記録し、分析する調査手法のことです。 人は無意識のうちに、好きなものを見つめたり、嫌なものから目をそらせたりしています。 視線解析技術を用いれば、人の興味や嗜好などが可視化され、定量的…

2020.05.06 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

オトリ効果

オトリ効果とは、現実には選ばれる可能性の小さい選択肢を混ぜることによって、意思決定を変化させる心理効果のことです。 メニューに600円と800円の料理があれば600円の方がよく売れます。 でもこのメニューに1000円の料…

2020.05.06 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

コンコルド効果

コンコルド効果とは、それまでの投資を惜しみ、損失が拡大することがわかっていても、その投資がやめられない状態を指します。 コンコルドの誤謬、コンコルドの錯誤ともいいます。 超音速旅客機コンコルドは、開発に多額の費用が投じら…

2020.05.06 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

初頭効果

初頭効果とは、最初に与えられた情報が、後の印象に影響を及ぼす効果のことです。 ソロモン・アッシュの実験がよく知られています。 実験は、ある人物の性格を表す言葉を、Aグループには、知的・勤勉・衝動的・批判的・頑固・嫉妬深い…

2020.05.06 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

辺報性の原理

スーパーで試食をさせてもらうと、直接店員とやり取りしたことも相まって、なるべく買おうという気持ちになります。また無料コーヒー券をもらってお店に行った際、コーヒーだけでは申し訳ないと思い、その他の商品も注文してしまう心理で…

2020.05.06 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

モデリング

モデリングとは、対象物を見本にして、その動作や行動を真似することや、真似したくなる心理のことです。 好きな芸能人のファンションや仕草などを真似るのもその例です。 モデリングを活用した販売手法としてタイアップ広告があります…

2020.05.06 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

マッチングリスク意識

マッチングリスク意識とは、商品を購入する際に、「これは自分に合うだろうか」「効果がなかったらいやだな」などと、不安になる心理現象のことです。 せっかくその商品やサービスに関心があるのに、マッチングリスク意識のために購入ま…

2020.05.05 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

ピグマリオン効果

ピグマリオン効果とは、主に指導的立場の人間からの期待によって、学習者・対象者からやる気が引き出され、その期待に応えるようになるという現象です。 アメリカのロバート・ローゼンタールが1964年に提唱しました。 名称は、ギリ…

2020.05.05 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

カリギュラ効果

カリギュラ効果とは、禁止されるほど逆にそれをやってみたくなる心理現象のことです。 1980年公開の米伊合作映画「カリギュラ」が過激な内容のため、一部地域で公開禁止になり、それでかえって関心を呼んでしまったことに由来します…

2020.05.05 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

宣言効果

宣言効果とは、周囲の人たちに目標を宣言することによって、その達成率が上がる効果のことです。 目標を公に宣言すれば、現状と目標の乖離を埋めようと努力し、その達成のための具体的な手段を考えます。周囲の人も様々な形で応援してく…

2020.05.05 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

ウィンザー効果

ウィンザー効果とは、当事者から直接言われるよりも第三者から間接的に伝えられたほうが、信憑性・信頼性が増す、という心理効果です。 ロマノネスのミステリー小説「伯爵夫人はスパイ」に登場するウィンザー夫人の「第三者のほめ言葉は…

2020.05.04 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

権威への服従原理

権威への服従原理とは、人は権威のあるものを信頼し、正しいと思ってしまう、という心理現象のことです。 アメリカの心理学者・スタンレー・ミルグラムが、権威への服従の心理に関する、いわゆるミルグラム実験を行い、このことを実証し…

2020.05.04 ビジネス・経済・IT用語 sadaz

シャワー効果

シャワー効果とは、デパートやスーパーなどの商業施設において、上階に集客し、店舗の上から下への客の流れを作ることによって、「ついで買い」などを誘発し、店舗全体の売り上げの増加を図る手法、もしくは売り上げが増加すること、です…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 16
  • >

最近の投稿

  • ITパソコン関連の画像
    【IT用語・パソコン用語】クイズ~社会人なら全問正解当たり前!?編
  • 敬語でお客様に説明
    【敬語・言葉遣い】ビジネスマナークイズ
  • 面接敬語
    【敬語】就職面接中の敬語に関するビジネスマナークイズ
  • 経済用語を悩む女性
    経済用語一覧99選
  • ビジネス用語を使いながらプレゼンする女性
    ビジネス・カタカナ用語一覧100選
  • 行動経済学を紹介しているビジネスマン
    行動経済学のビジネス用語一覧22選
  • 商談
    【商談・接待】に関するビジネスマナークイズ
  • 名刺交換クイズ2
    【名刺交換】に関するミニテスト②
  • お茶出しビジネスマナー
    「打ち合わせ」「商談」「受付」「お茶」…【他社訪問】に関するミニテスト
  • ビジネスメールセキュリティ
    「転送」「誤送信」「セキュリティ」…ビジネスメールマナーのミニテスト

タグ

コラム (25) ビジネス・経済用語クイズ (4) ビジネス用語 (101) メールクイズ (3) 敬語クイズ (5) 社内行動クイズ (6) 社外行動クイズ (13) 経済用語 (100) 行動経済学 (24) 電話応対クイズ (4) 面接クイズ (2)

人気の記事ランキング

  • 敬語でお客様に説明 【敬語・言葉遣い】ビジネスマナークイズ
  • ITパソコン関連の画像 【IT用語・パソコン用語】クイズ~社会人なら全問正...
  • 会社員が問題に悩んでいる姿 クイズで学ぶ!ビジネス・カタカナ用語99問
  • 経済用語テスト クイズで学ぶ!経済用語100問
  • 謙譲語クイズ 【敬語・言葉遣い】尊敬語・謙譲語・丁寧語に関するビ...
  • 固定電話中の女性 【電話応対】全般に関するビジネスマナーミニテスト
  • 電話が切れて困っているビジネスマン 電話で話をしていて、途中で切れたときの対処法
  • 応接室席順ビジネスマナー 来客・来訪者の案内や対応に関するビジネスマナークイ...
  • ビジネス用語 プッシュ
  • 尊敬語テスト問題 【敬語・言葉遣い】尊敬語・謙譲語・丁寧語に関するビ...

Twitter

Tweets by ビジネスマナードットコム

©Copyright2023 ビジネスマナードットコム.All Rights Reserved.